私の暮らす安曇野。
今日は、私の地元安曇野市三郷の話題。

この巨人は誰でしょう。
答えは「でいらぼっちゃ」
でいらぼっちゃ伝説
昔昔のそのまた昔、でいらぼっちゃという雲をもしのぐ大男がいたそうな。この大男は安曇野にもやって来て住み良い平らを造っていたそうな。仕事の途中、もっこふんどしの紐をほどいたと時、ばらばらと土が落ちたとな。このわずかな土が盛り上がってできた山。これが「室山」だそうな。:三郷村に伝わる民話より
私の住んでいる安曇野市三郷(旧三郷村)には、室山と言う山があります。室山には温泉が湧き、ファインビュー室山と言う温泉施設もあります。その温泉より徒歩で山頂に向かうと、でいらぼっちゃに会えます。
どうです?大きいでしょ?さすが安曇野を創り上げた男です。
このでいらぼっちゃは、頭の上まで階段で登ることができます。そこから、安曇野、松本平が一望できます。
まだ行ったこと無い!って人は一度行ってみてください。
温泉のほかには、ボブスレー、なが~い滑り台、数々の遊具が設置されています。