先日、誕生日を迎え35歳になりました。なんと、誕生日ケーキは家の形をしていました!
息子が「とーとはおうちを造るのが仕事だから、おうちのケーキにしたよ」って、私のしている仕事が何となく判っているみたいです。頼むぞ3代目。
35歳と言うのは、節目の年だなと思います。大学の時、水野先生が「独立するのは35歳からだぞ」って卒業間際に言っていたのを思い出します。今、まさしくその年齢に来ました。
私は、独立と言うわけにはいかないのだけれども、ある意味、SAN'AIを継承しつつ、自分がこの地域に必要とされる取組を行っていく事は、独立に似た事かもしれません。昨年にSAN'AIを親父から引き継いでから、取組や意識の改革、方向性、自分の考え、いろんな事を少しずつ実行してきました。なかなか実績に繋がっていかないのですが、今までにない視点でSAN'AIの存在意義をみんなで考えながら進めています。
SAN'AIが、この地域で必要とされる会社であるように、日々取組んでいきたいと思います。