
朝の連続ドラマ「おひさま」。
このドラマの舞台は、我故郷安曇野です。
このドラマは、東京の普通の主婦(齋藤由紀)が、ラジオで流れていた安曇野へ突然行ってしまうシーンから始まった。
ごく当たり前の日常に疲れ、何かを求め本能のまま安曇野へ。
そこで、戦後東京から安曇野へ移り住み、蕎麦屋を営む陽子に出会う。。。
「陽子の陽は太陽の陽なの。いつでも笑顔で明るく照らす人になって」病気の母が陽子に掛けた言葉。
今の日本には「陽子」が必要である。自粛や延期も大事だが、日本を明るくし、血を巡らせることはもっと大事だと思う。それぞれが頑張り、それぞれの立場で復興を目指そう!
ちなみに・・・・
おひさま放送の第一回。房子(齋藤由紀)がスーパーで買い物をし、駐車場で車に乗り込む瞬間。。
じつはウチのババがエキストラでドラマデビューを果たした瞬間でもあった。。。。
あのスーパー、東京では無く豊科成相のアップルランドであった。。
出演時間 0.001秒。 見つけた方は御連絡下さい。豪華景品を差し上げます。(←チャンカレ)