
10月8・9・10日の3日間にわたって、建築士会安曇野支部が主催するイベント「安曇野+みらい+建築2016」が開催されます。安曇野の未来を景観から考えるという想いから企画されたイベントです。会場は、メイン会場を穂高の「みらい」で行い、8・9日は、堀金体育館で開催される「安曇野環境フェア2016」と共催という形になります。
松枯れ被害の木で作った積木や、安曇野の湧水地を回るツアー、東大堀先生、降幡先生による景観講演会、安曇野で活動する建築士を紹介するギャラリー、建物よろず相談・・・盛りだくさんの内容です。
安曇野で暮らし、地元を愛し、安曇野の未来を考え、地元のために活動する我々建築士の想いを会場で見ていただければと思います。私も3日間フル稼働ですが、我々の想いが一人でも多くの方に届けられるようにしたいと思います。