
7月8・9日にO-40北信越サッカー大会が松本市で開催されました。私は、長野県代表アルフット安曇野40の一員として大会に出場しました。3チーム総当たりの予選リーグを行い、グループ一位同士で決勝が行われます。初戦の新潟代表の新潟四十雀には2対0で勝利、決勝進出がかかった石川代表の金沢フェニックスにも3対0で勝利し決勝へ。決勝の相手は福井代表の坂井フェニックス。4対1で勝利し、優勝をつかむ事が出来ました。これで11月大阪で開催される全国大会に出場が決まりました。
O-40のカテゴリーには今年から所属しているのですが、このチームは意識が高く、技術も高く、本気で全国優勝を目指しているチーム。40歳を超えてもなお、サッカーに対する気持ちが衰える事を知りません。このチームの中で、選手として自分がどれだけ成長できるか?まだまだ足りないところだらけです。優勝という結果でしたが、私自身は決して満足できる大会ではありませんでした。もっと、自分を高めて試合に絡めるように努力して行かなければなりません。自分のストロングポイントは何なのか?個を高める事でチームに貢献できる選手になれればと思います。

北信越大会と日程がかぶってしまい、私は行く事が出来なかった息子達の大会。U-11チビリンピック(新人戦)も日曜日に1回戦がありました。そちらも見事勝利!5年生にとっては初めての全県での大会。サッカーを楽しんでいい経験になればと思います。
今年はほぼ毎週サッカーな週末。これから暑くなるけど、負けずに行くぜ!