「アンテロープ塩尻」のホームゲームスポンサーになりました。
アンテロープ塩尻(以下アンテ)は、ジュニアからシニアまで各カテゴリーにチームがあり、私はアンテ35、アンテ40のシニアチームに所属しています。
35歳以上のアンテ35では、トップチームでも活躍する古田選手と三栗選手も所属してもらい一緒に35リーグを戦っています。(35リーグは選手登録は必要ないリーグです)。現在、北信越フットボールリーグ1部で戦うアンテトップチームのホームゲームの1試合をスポンサーとして応援させていただきます。
アンテに所属する選手は全員仕事をしながら、平日夜にトレーニングをしながら厳しいリーグ戦を戦っています。7月16日はアルウィンで18時から山雅のホームゲームがありますが、ぜひ、アルウィンに行く前に小坂田公園でアンテロープ塩尻の応援もよろしくお願いします。アンテには以前松本山雅に所属していた高崎選手や今井選手も所属しています。より多くの方に知っていただき、応援していただければ嬉しいです。
長野県の中信地方でサッカーというと、現在J3の松本山雅FCが頭に浮かぶと思いますが、長野県はかつて、サッカー不毛の地と呼ばれていました。
松本山雅もアマチュアクラブからプロクラブへと駆け上がる過程で北信越リーグに所属していました。当時の運営団体のアルウィンスポーツプロジェクトの関係者に知合いがいたこともあり、SAN'AIとして北信越リーグ時代からパートナースポンサーとして微力ながらサポートしていました。私自身サッカーを通して地域を盛り上げたり活性化する事に対して、地域で活動する企業として応援する意義を感じていたからです。それが、私の大好きなサッカーで出来るならなおさらでした。
その後の山雅はご存知の通り、サッカー不毛の地と呼ばれた松本がサッカーでこんなに地域が一体になるのかと驚きの連続でした。
地域とサッカー。
出来れば、地域でサッカーを頑張っている選手・クラブを全員応援したい!と思いますが、出来る範囲で地域にサッカーで貢献できればと思います。
その為にも本業を頑張らねば!