3月1日より、弊社ホームページにアクセスが出来なくなっており、原因が分からず、かといって原因究明に割いている時間もなく、皆様にはご迷惑をお掛けしています。
色々と原因を探っていくと、ドメインのオートチャージ設定のカード期限変更がされておらず契約が切れてしまったのではないか(はっきりとはわからないまま)と思います。ここまではしょうがないのですが、「ドメイン契約が切れて、19日以内の再契約しないとドメインが消滅する」との文言を見つけ、問い合わせるも同じ画面を行ったり来たりで全くらちが明かず、今日25日を迎え、やっとこドメインの会社から問合せの回答が来ました。その結果「残念ながらドメインは再契約できません。4月1日からまた新規契約してください。しかし、同じドメインを世界中で申請がある中で取得できるかはわかりません」的な内容の回答でした。かれこれ20年位使ってきたドメインが、わずか3週間で消滅。。何か腑に落ちないような、しかし、私の落ち度なので4月に再取得チャレンジします。しばらくホームページが閲覧できませんが、なるべく早く復旧させたいと思います。御迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。