地元紙の市民タイムスには、この4月に何度か広告が入りましたが、信州住生活環境研究所(以下信住研)という取組が4月から始まりました。
この信住研は、普段地場で同じ思いを持ち取り組んでいる設計事務所・工務店・企業が一体となり、この地域での暮らし方から住宅性能に至るまで、様々な情報を共有し、高め合い、地域の家づくりを通して「家族いっしょの暮らしへ、環境デザイン住宅へ」というコンセプトで活動していきます。
この研究所で取り組む事は、まさしく、この松本・安曇野地域で暮らす人のための研究です。
前々回のブログでも書いたように、全国で同じ家が建ち並び、地域の暮らしの文化が壊されてつつある今、この地で活動する我々が、しっかりとしたコンセプトを掲げ、地域の暮らしを守っていくべきだと感じています。
今後、この活動にご期待下さい。
おまけの話題
SAN’AIスタッフブログを開設しました。私とは違った目線でのSAN’AIが見れると思います。是非覗いてみて下さい。