先週の土曜日。正祥のレセプションパーティーにお呼ばれしました。

約30人程集まった店内は、命を宿ったように活気に溢れ、三線と歌声と笑い声の響く素晴らしい雰囲気でした。マスターの料理も絶品!!泡盛片手に飲めや歌えやの大盛り上がり。
少しお酒が入り、盛り上がってきた8:00から三線ライブがスタート!

まずは、マスターの師匠、小林さんのライブ。小林さんは、音響工事の時に初めてあったのですが、実は家がご近所さんであることを初めて知りました。世間は狭い。

続いての登場は、
ヤジーこと三線演奏者の矢島さん。矢島さんはこの日のために茅ヶ崎から駆けつけたとの事。楽しいトークと心地良い演奏で会場も大盛り上がり。

一緒に苦労を重ねてきたデザイナーの轟さんもこの通り。
本当に楽しいレセプションでした。
そして今日。正祥オープンの日。

気になってお昼にソーキそば食べに行ってきました。店内は続々とお客さんが入って、これから新しい正祥が始まるんだと実感しました。
ランチは、メンチカツなどの定番定食も充実していてどれもおいしそう。厨房を覗くと、マスターがメンチカツの衣をつけている。「注文を受けてから衣をつけるのか~」と関心をしながら、自分はソーキそばをおいしく頂きました。
お客さんをおもてなす事を第一に考え、お客様目線でいつも話をしていたマスター。かならず支持され、この地で愛されていくお店になると思います。
私もせっせと通わなくては。それほどメニューが充実しています。
メニューのレポートは、追々していく事にしていきます。
正祥新装開店おめでとうございます。