幸せを感じるとき
うれしいとき 楽しいとき 感動したとき ・・・
幸せの感じ方は人それぞれでも、人を幸せにできる人になりたい
ずっとそう思って生きてきたつもりです
人を幸せにしたい
とても難しく、簡単にはできません
今までは自分の心の中で思っていました
なんとなく誰かに言うのは恥ずかしいし、くさいセリフに聞こえるかも知れない
でも、真剣に「幸せにしたい」と思って取り組んできました
社長になって早2ヶ月
ただただ時間が過ぎ、何か自分の方針、考えを伝えたかった
昨日の定例会議で私は初めて自分の思いを社員に伝えました
「出会うすべての人に幸せを与えられるように」
突然の言葉で、みんなきょとんとしたかもしれません
具体的な取り組みなど何も決まっていません
ただ、すべての原点が「幸せ」なのではないでしょうか
もちろん自分の幸せも大事です
やはり、自分の中で思っているのではなく公言しないといけませんね
なんかすっきりとしました
今回ブログで書くのも、そんな思いです
これから、「幸せプロジェクト」スタートです!!