今日は、社会人トーナメント長野県大会の準々決勝でした。

対戦相手は松本山雅FC。これほど強いチームとの対戦はなかなかできないのでとても楽しみにしていました。
試合前、徐々に集まってくる山雅サポーターでグランドの周りが観客で埋まっていきました。普段の試合では、これほどの観客の前で試合をすることがないので、緊張感と高揚感を感じながら試合が始まりました。
前半、試合は当然山雅ペース。怒涛の攻撃をなんとかしのぐ展開。
前半20分位、山雅に先制点が入り、そのままずるずるいってしまうか?と思われた時、カウンターから一点を返し何と同点に!!
これが、今日のクライマックス。その後、2点を取られ1対3で前半終了。
後半も、開始早々に1点を失うが、後半30分までは粘り、1対4のまま。
疲労が隠せなくなってきた後半の残り10分で4失点。最終的には1対8での敗戦でした。
山雅は、シンプルでミスがなく本当にうまかった。大敗はしましたが、自分たちのできる事を精一杯出せたと思います。しかし、今日は疲れた~