
現在エスキース中の家。
築30年の家の改修です。
改修の場合、既存の間取りという規制がかかり、プランをまとめるのは大変です。
最初の段階は、写真の様なエスキースから始まります。
エスキースでは、周りの環境を色鉛筆などで書き込んでいき、それに対して室内の動線や間取りを連動して落とし込んでいきます。トレーシングペーパーという透ける紙を重ねながら、イメージをどんどん形に変えていくことを繰り返します。
全面改修などの場合、既存にとらわれないために、ある手法を実践しています。それは、一旦敷地を更地にし、その状態で最も良いプランを考える。そのプランに、できる限り既存を近づける。そうすることで、既存にとらわれずに、敷地をしっかりと読み込む事が出来、良いプランになる場合が多いです。
そして・・・
今日は、代表戦!!
最近は、しつこいくらいこの話題ですね。
今日の相手はカタール。W杯が決まっているといえども絶対に勝たなくてはいけない相手です。
あと2戦、アジアでは飛び抜けた実力であることを証明し、W杯に向かっていきたいものです。