DOMAのARU家の断熱強化週間。

先日、夜遅くまで行ったグラスウール充填断熱施工にひきつ続き、今日は屋根(天井)断熱の強化を行いました。現場の進み具合と、施主さんの都合により、天井面の施工は私と現場監督の布山さんで行うことに。。。
強化前の天井

強化後の天井

タル木間にサニーライト50mmを入れていきました。出来上がりはこんな感じですが、施工は結構大変で、ほぼ明日、筋肉痛間違いなしです。
先日の記事にも書きましたが、今回の工法ではアキレス外断熱のみで次世代省エネ基準Ⅱ地域まで対応しています。今回の強化で、限りなくⅠ地域に近付きました。
断熱材の費用は多少掛かりますが、今後の光熱費の事を思えば数年で償却できる計算になります。
今回、初めて断熱施工を施主さんと行いましたが、外断熱できっちりと施工されていれば補助的な断熱施工はコストをかけずに自前で施工するのも良いですね。
そして
この努力による効果を、暮らし始めてからじわじわと実感するのです。